産地の夏野菜カレー
作り方
-
工程
1 玉ねぎは皮をむいて半分に切った後、1cm幅に切っておき、じゃがいも、にんじんも皮をむき一口大の乱切りに、肉は一口大に切っておきます。
2 鍋を強火で熱してサラダ油をひき、肉を入れ、炒めます。肉の色が変わったら中火にして玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを炒めます。
3 玉ねぎがしんなりとしたら鍋に水を入れて煮込み、沸騰が近づくとアクが出るので、丁寧にアクをすくって捨てましょう。
4 アクが取れたらざっくりと混ぜてフタをし、弱火で15分煮込みます。時々フタを開けて、アクが出ているようなら取り、アクが出ないようになったらカレーの完成です!
5 トッピングにかぼちゃ、ゴーヤ、ナスを一口サイズに切りBBQコンロでじっくり焼いていき、いつもより火力が低くなりやすいので焦げ目がつくまでしっかり焼きます。
トマトは四等分にし食べ応えかあるサイズにするのがオススメです。
6 あとは焼きあがったかぼちゃ、ゴーヤ、ナス、トマトをカレーにトッピングで完成です!