自然・文化
県東部
徳島県文化の森総合公園
図書館・博物館・美術館などの施設が集まっている公園で、文化遺産のような雰囲気があります。施設は大きく立派で、図書館には探しきれないほど多くの本があると言われています。
周辺は広く、自然が豊かでゆったり散歩でき、階[…]
もっと見る
大塚国際美術館
陶板で原寸大に再現された西洋名画が約1000点展示されている、日本最大級の常設展示スペースを有する美術館です。
鑑賞ルートが約4㎞あり、1日では回り切れないと言われるほどなので、時間に余裕を持って行くのがおすすめです[…]
もっと見る
上勝町ゼロ・ウェイストセンター
上勝町にあるゴミ収集の施設ですが、一般的なごみ収集施設のイメージとは大きく異なるスポットです。
廃材を多く使った印象的はデザインの建物は建築物としても注目を集めています。
町民がゴミを持ち込んで45種類に分別をする施設[…]
もっと見る
大川原高原
標高1,020mから山々を見渡せる絶景、6月から7月には3万本のあじさいを満喫できる年間を通してたくさんの人が訪れる高原です。徳島市から空に一番近い場所として有名です。朝日夕日の幻想的な雰囲気や、夜は満点の星空を楽[…]
もっと見る
県西部
塩塚高原展望台
高1,043m、徳島県・愛媛県にまたがっており、東西に長くのびた高原には樹々がなく、秋には銀色に輝くススキ野原である。また、晴天時には遠く瀬戸内海や山陽道が望める。夏早朝の八合霧は壮観である。
もっと見る
祖谷渓の小便小僧
祖谷川沿いの断崖には、祖谷街道の開設工事で残った岩が突き出ており、岩の上には、かつて地元の子供達や旅人が度胸試しをしたという逸話をもとに作られた小便小僧が立っています。
もっと見る
脇町劇場 オデオン座
戦後は歌謡ショー公演や映画上映などが行われ大勢の有名人が訪れており、地域住民にとっては欠かせない娯楽の殿堂でした。現在は松竹映画「虹をつかむ男」の舞台となりこの映画で一躍注目を集め、平成11年に町指定文化財として[…]
もっと見る
脇町・うだつの町並み
この町並みは、脇城の城下町として成立し、藍の集散地として発展したものです。現在は明治時代頃のものを中心として江戸中期~昭和初期の85棟の伝統的建造物が建ち並んでおり、近世・近代の景観がそのまま残されています。この[…]
もっと見る
祖谷のかずら橋
平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋。シラクチカズラ(重さ約6トン)で作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14mあります。 昔は深山渓谷地帯の唯一の交通施設として使用されていました。3年毎に架[…]
もっと見る
剣山観光登山リフト
徳島県西部に位置し、日本百名山にも名を連ねている「剣山」。標高は1955mで西日本で2番目の高さを誇りますが、リフトや歩きやすいコースが整備されているため、初心者でもハイキングに挑戦できます。またリフトからの景色[…]
もっと見る
金剛の滝・龍頭の滝
竜頭の滝は、落差が20mまである雄大な滝壺を有しています。弘法大師がここで修行をしたという逸話もあります。また、竜頭の滝から遊歩道を300mほど歩いたところにある金剛の滝は、落差40mの滝壺を有し、一筋の滝が荘厳[…]
もっと見る
県南部
海洋自然博物館 マリンジャム
“南海の宝石”とよばれるほどの美しい景観を誇っている竹ヶ島で、海中観光船やシーカヤック・シュノーケリング・SUPを体験できる施設です。
併設される水族館には竹ヶ島の綺麗なサンゴや世界のクマノミが展示されています。マリ[…]
もっと見る
相生森林美術館
古くから良質の木材の産地として栄え、相生森林美術館は町の文化活動の拠点として、平成5年11月に開館しました。県内では唯一の町立美術館であり、全国でも珍しい“木”の美術館として、木を素材とした木彫と木版画などを収集し[…]
もっと見る
高の瀬峡
県下でも特に気温差の激しい那賀町木頭では紅葉の色付きが濃く、高の瀬峡は紅葉の名勝地として広く知られています。10月下旬から11月中旬まで紅葉が楽しめ、観光客で賑わいます。赤く色づいた紅葉は綺麗で迫力があります。ま[…]
もっと見る