道の駅 「第九の里」物産館
施設情報
所在地 |
---|
〒779-0225 |
電話番号 |
088-689-1119 |
駅名「第九の里」はアジアで初めてベートーヴェンの交響曲「第九」が演奏された地であることから名付けられました。
物産館は旧板東俘虜収容所の兵舎の一部を移築したもので、国登録有形文化財に指定されています。館内では、なると金時やすだちなどの特産品販売のほか、鳴門うどんやドイツにちなんだホットドックなどが味わえます。
また、当時の板東俘虜収容所の様子が窺える資料を展示している鳴門市ドイツ館、「友愛・互助・平和」のために生涯を捧げた賀川豊彦の記念館が併設されており見所が多いです。
周辺キャンプ場
鳴門ウチノ海総合公園
鳴門の海の近くの大きな公園で、ウォーキング、デイキャンプ(バーベキュー)、遊具、多目的コート(テニス・フットサル・ゲートボール)、スケボー、広場、お花見など色々な利用方法があり、子供から大人まで楽しむことが出来ます[…]
もっと見る